みなさんこんにちは!
さりーです🍊
みなさんは
「ギー」って聞いたことありますか?
今回は、
聞きなじみの無い
「ギー」について紹介します!

腸活を勉強するまで
私もまったく知りませんでした。
すでに知っている方は
腸活プロフェッショナル…!!
では、ギー?ってなに?

というところから
解決していきましょう!
ギーって何?
まずそもそも「ギー」とは
なにかご存じですか?
ギーとは、消化力をあげる食品として
インドの予防医学の
「アーユルヴェーダ」で
昔から重宝されている
バターオイルのことです。

油といえば
体に悪いイメージがありますが…
ここ最近は
「質の良い油は体に良い」という
認識が広まってきましたね。
こちらの記事で
その他油について
説明しています✨↓

体に良い油といえば
亜麻仁油や菜種油、オリーブ油など…
思い浮かべますが
動物性の油である
「ギー(ghee)」も
体に良いと評判です。
ギーはインドが発祥で
牧草牛(草を食べて育った牛)の
お乳からつくられる無塩バターを
30分から1時間、火にかけ
不純物や余分な水分を取り除いて
そこに残った純粋なオイルのこと。
牧場を自由に動き回れる
グラスフェッド(牧草がエサ)の牛は
ストレスフリーで健康的に育ちます。

さらに、穀物を含んだ
「グレインフェッド」で育てられた牛よりも
牧草を食べて育った
「グラスフェッド」の牛が出す牛乳の方が
栄養価が高いと言われています。

このグラスフェッドバターには
不飽和脂肪酸などが
豊富に含まれていますので、
コレステロールを下げたり
中性脂肪が気になる方に
おすすめです✨
バターが体に悪いと言われる理由
一般的なバターは
「飽和脂肪酸」を多く含むので
体内で
悪玉のLDLコレステロールを増やす
作用があると言われています。
ここで違いをみてみましょう。

・中鎖脂肪酸・・・
吸収されやすく、良質なエネルギー源。体脂肪になりにくい。・不飽和脂肪酸・・・
体に必須なものが多い。コレステロールの抑制に前向き。
ギーが注目を集め出したのは
この2つがバランスよく
含まれているためです。
バターに比べてギーは
バターの脂質源としての
メリットを
効率よく摂取できるのです。
またギーは長時間 煮詰めて
不純物、アレルギー成分と言われる
タンパク質のカゼインや
乳製品の乳糖も全部取り除かれており
乳製品アレルギーがあるかたも安心して
お使いいただけるオイルです!

ギーのおすすめの摂り方と摂取量
ギーは長時間火にかけて
残ったものなので
熱に強く調理に最適です✨
バターを使うと
相性のいいものには
ギーで置き換えることで
香ばしさが増し、おいしくなりますよ!

◎摂取量は1日大さじ1~2杯
ギーは体脂肪になりにくい
脂肪酸が多いとはいえ
脂質の摂り過ぎは
体にとって負担になります。
つまり太ってしまうのです。
いつも使う油を
ギーに置き換えるようにするなど
全体の油の使用量が
多くなりすぎないようにしましょう✨

◎使い方のススメ/ スムージーに!
緑黄食野菜や果物などの
スムージーに入れれば、
エネルギーをしっかり摂れる
高栄養ドリンクに変身します。
緑黄色野菜にはβカロテンが多く
油との相性が良いので
ギーが入ることで吸収率がアップ♩
βカロテンも
抗酸化作用があり美肌ゲット!
またそれだけでなく
料理
・インド料理: カレーやチャパティ
(インドの平たいパン)に欠かせない食材。
・洋食: 焼き菓子やパンに塗って風味アップ。
・和食: 焼きおにぎりや味噌汁に入れると、コクが深まります。
美容
・スキンケア: 保湿クリームとして使用。
・ヘアケア: 髪に塗って潤いを与える。
などとしても大活躍です✨
ギーが腸活にいい理由
このギーの乳成分の中に
含まれている成分で
『酪酸』という成分があります。
かれらが実は
腸にいい働きをしてくれます。
短鎖脂肪酸の酪酸と
中鎖脂肪酸が含まれているので
美容と健康にもいいし、
ダイエットにもいい。

また酪酸のはたらきとして
消化力をあげてくれます。
食べたものや
栄養素をより吸収しやすくしてくれ
栄養がきちんと
とれるようになりますね。
腸の粘膜にも
エネルギーを与えてくれます。
腸のバリア機能を強くしてくれると
腸内環境もよくなり
弱酸性に保ってくれるので
悪玉菌の増殖を防ぐことが◎
これらが
結果的に腸活に
つながっているというわけです!
さいごに
ギーについて知らなかった方も
知っていた方も
少し油への意識が
変わったのではないでしょうか?
iherbなどのネットショップや、
カルディなどのお店で
みかけると思います✨
是非試しに
食生活にとりいれてみてくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました!
あなたからの感想が
私の励み・気づきになるので、
公式LINEに送っていただけたら
嬉しいです😊👏
↓
https://lin.ee/PIMfsas
お待ちしています(^▽^)/
さりー🌻
コメント